第2日目
(3月28日)
|
7:00 |
〜 |
|
朝食 |
8:20 |
〜 |
9:00 |
会場へ地下鉄で移動 |
9:00 |
〜 |
9:30 |
開講式(講師と生徒の自己紹介、研修案内) |
9:30 |
〜 |
10:45 |
中央研究所見学
リコーTodayビデオ紹介など
研究開発本部の研究テーマ紹介
(1)デジタルパッド(2)自動シール剥がし機(3)カラーリライタブル |
10:45 |
〜 |
10:55 |
休憩 |
10:55 |
〜 |
11:45 |
実習内容に関する前知識
(1)はじめに画像の話(2)現代の画像技術(3)将来の画像技術 |
11:45 |
〜 |
12:45 |
昼食 |
12:45 |
〜 |
13:15 |
パネルでの電子写真プロセスの説明
(1)帯電(2)露光(3)現像(4)転写(5)定着(6)クリーニング |
13:15 |
〜 |
13:45 |
コピー画像の製作 |
13:45 |
〜 |
14:15 |
MFPの使い方 |
14:15 |
〜 |
14:30 |
休憩 |
14:30 |
〜 |
16:30 |
電子写真プロセスの個別実験 |
16:30 |
〜 |
16:40 |
休憩 |
16:40 |
〜 |
17:20 |
今日のまとめ
(電子写真の6つのプロセスについて気が付いたこと、わかったことをまとめる) |
17:30 |
〜 |
19:00 |
懇親会(夕食) |
19:00 |
〜 |
19:40 |
宿舎へ地下鉄で移動 |
20:00 |
〜 |
22:00 |
参加者&引率者ミーティング |
第3日目
(3月29日)
|
7:00 |
〜 |
|
朝食 |
8:20 |
〜 |
9:00 |
会場へ地下鉄で移動 |
9:00 |
〜 |
9:55 |
印刷画像に関する基本
3原色について、フルカラーの構成、アナログとデジタルなど |
9:55 |
〜 |
10:05 |
休憩 |
10:05 |
〜 |
11:00 |
デジタル画像の編集
(1)デジカメからPCへの画像取り込み
(2)画像の加工基礎偏(チラシ作成のための前知識)
(3)画像の加工応用偏(チラシ作成のための前知識) |
11:00 |
〜 |
11:45 |
仮想チラシの作成(アピールする対象を決めてチラシを作ってもらいます) |
11:45 |
〜 |
12:30 |
昼食 |
12:30 |
〜 |
13:40 |
プリンタ内部の画像データの変換フローを仮想体験
(1)入力(RGB)から出力(YMCK)への変換(2)ディザ処理の体験 |
13:40 |
〜 |
13:50 |
休憩 |
13:50 |
〜 |
14:45 |
プロジェクターを用いた発表体験(5分/ひとり、質問、発表者感想2分程度) |
14:45 |
〜 |
15:00 |
閉講式 |
15:00 |
|
|
解散【研究所】 |