第2日目
(3月29日)
|
7:00 |
〜 |
|
朝食 |
8:20 |
〜 |
9:00 |
会場へ会場バスで移動 |
9:00 |
〜 |
9:30 |
開講式、オリエンテーション |
9:30 |
〜 |
10:45 |
会社紹介、工場見学 |
10:45 |
〜 |
12:00 |
電子管事業部の技術紹介
1.光電子増倍管(PMT)2.20インチPMT開発ストーリー講義
3.イメージ管デモンストレーション |
12:00 |
〜 |
13:00 |
昼食 |
13:00 |
〜 |
16:30 |
実習1.ガラス細工2.真空/走査型電子顕微鏡
3.電子軌道シミュレーション4.真空蒸着/光電面作製 |
16:30 |
〜 |
17:00 |
実習のまとめ |
17:00 |
〜 |
18:30 |
懇親会(夕食) |
18:30 |
〜 |
19:00 |
宿舎へ会場バスで移動 |
19:30 |
〜 |
21:30 |
参加者&引率者ミーティング |
第3日目
(3月30日)
|
7:00 |
〜 |
|
朝食 |
8:00 |
〜 |
9:15 |
会場へ会場バスで移動 |
9:15 |
〜 |
9:30 |
オリエンテーション |
9:30 |
〜 |
12:00 |
実習1.光の干渉実験2.光の位相を操る
3.光による脳機能計測4.植物からの微弱発光の計測
5.光を用いた細胞の刺激に伴う微量物質計測 |
12:00 |
〜 |
12:30 |
昼食 |
12:30 |
〜 |
13:15 |
実習のまとめ、ディスカッション |
13:15 |
〜 |
14:15 |
研究所見学 |
14:15 |
〜 |
14:30 |
閉講式 |
15:00 |
|
|
解散【JR「浜松駅」】 |