サイエンスキャンプ
HOME 開催報告 過去の参加者データ 情報配信希望者 お問い合せ
個人情報の取り扱い
http://ppd.jsf.or.jp/camp/
サイエンスキャンプ2004
トップ 募集要項 プログラム一覧 簡単シミュレート 参加者の感想 参加申し込み サイエンスキャンプ2004



地球では地球温暖化、オゾン層破壊、森林減少など様々な環境問題が生じています。これらの『地球環境問題(地球病)』の治療や予防のために、その病状を的確に検査診断し、早急に措置する必要があります。このために、国立環境研究所では様々な分野から地球環境研究に取り組んでいます。
今回サイエンスキャンプを実施する『苫小牧フラックスリサーチサイト』では、地球病の一つである地球温暖化の原因となる二酸化炭素の収支/放出をはじめとする森林生態系の様々な機能について、総合観測研究を行っています。
サイトは北海道樽前山山麓の広大な森林の中に所在しています。この大自然の中で森林生態系の様々な機能の観測を体験し、『地球温暖化防止に対する森林生態系の役割』を考えてみましょう。


1 会期
2004年7月27日(火)午後1時〜29日(木)午後3時

2 会場
国立環境研究所 地球環境研究センター 苫小牧フラックスリサーチサイト
北海道苫小牧市丸山 苫小牧国有林内
TEL:090-3040-0497(※通常無人です)
URL:http://www-cger.nies.go.jp/index-j.html
宿泊場所:支笏湖ユースホステル(予定)

3 募集人数
8名

4 プログラム
森林の中で地球温暖化を考えよう
現在、森林生態系がどの程度、どのように、二酸化炭素を吸収/放出しているのか、世界的な規模で観測研究が進められています。苫小牧フラックスリサーチサイトでは、世界各地で行われる観測研究と連携して、二酸化炭素の吸収/放出などの様々な森林生態系の機能を観測しています。森林の中でそれらの観測の実際を体験するとともに、二酸化炭素の大きな吸収源である植物の光合成・呼吸能力などを調査します。
指導: 地球環境研究センター
   研究管理官  藤沼 康実
   主任研究員  小熊 宏之
   流動研究員  梁  乃申
   環境専門員  犬飼 孔

5 スケジュール
7月27日(火)
13:00     集合(新千歳空港)
14:00 17:00   キャンプのガイダンス
・施設見学(苫小牧フラックスリサーチサイト)
19:30 21:00   オリエンテーション(宿舎)
・研究所概要の紹介
・地球環境モニタリング事業の紹介
7月28日(水)
8:30 17:30   二酸化炭素収支の観測 (苫小牧フラックスリサーチサイト)
・観測現場の見学と実習
・二酸化炭素濃度の測定
植物の光合成・土壌呼吸の調査 (苫小牧フラックスリサーチサイト)
・半葉法による光合成測定
・アルカリ吸収法による土壌呼吸の測定
19:00 21:00   懇親会(宿舎)
7月29日(木)
8:30 10:30   キャンプのまとめ (苫小牧フラックスリサーチサイト)
・実習結果のまとめと発表
11:00 12:00   北海道大学苫小牧研究林資料館見学
・森林資源、森林保護の説明
13:30 14:30   ウトナイ湖サンクチュアリネイチャーセンター見学
・野鳥保護、ラムサール条約関連の説明
15:00       解散(新千歳空港)

※なお、新千歳空港での集合から解散までの全行程を車で移動します。
       
■開催地 ■交通案内
「東京国際空港(羽田空港)」より空路約1時間30分、「新千歳空港」
「大阪国際空港(伊丹空港)」より空路約1時間45分、「新千歳空港」
「福岡空港」より空路約2時間15分、「新千歳空港」
(新千歳空港集合予定)

プログラム一覧へ

国土交通省 気象庁 気象研究所 独立行政法人 情報通信研究機構 小金井本部 独立行政法人 国立科学博物館 独立行政法人 物質・材料研究機構 独立行政法人 防災科学技術研究所 独立行政法人 放射線医学総合研究所 独立行政法人 理化学研究所 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 航空宇宙技術研究センター 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 角田宇宙推進技術センター 独立行政法人 海洋研究開発機構 独立行政法人 農業・生物系特定産業技術研究機構 中央農業総合研究センター 北陸研究センター 独立行政法人 農業・生物系特定産業技術研究機構 果樹研究所/花き研究所 独立行政法人 農業・生物系特定産業技術研究機構 畜産草地研究所 独立行政法人 農業・生物系特定産業技術研究機構 動物衛生研究所 独立行政法人 農業生物資源研究所 独立行政法人 農業環境技術研究所 独立行政法人 農業工学研究所 独立行政法人 森林総合研究所 独立行政法人 産業技術総合研究所 つくばセンター 独立行政法人 産業技術総合研究所 北海道センター・地質調査総合センター 独立行政法人 産業技術総合研究所 中部センター 独立行政法人 港湾空港技術研究所 独立行政法人 国立環境研究所 地球環境研究センター 苫小牧フラックスリサーチサイト 日本原子力研究所 核燃料サイクル開発機構
トップページへサイエンスキャンプ2004(夏)トップ このページの先頭へ

財団法人 日本科学技術振興財団
振興事業部
サイエンスキャンプ事務局
〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号
TEL. 03-3212-2454  FAX. 03-3212-8449
E-mail:camp@jsf.or.jp
日本科学技術振興財団HP
科学技術館HP
日本科学技術振興財団振興事業部HP