20世紀は「物質文明」と言われているのに対し、21世紀は「情報通信の文明」であると言われております。情報通信研究機構は、携帯電話やインターネットの利用などに見られるように急速に進展する高度情報社会の中で、電波・光に関する研究を基盤として、情報通信に関する基礎から応用までの幅広い先端研究開発を進め、併せて情報通信分野の事業支援等を総合的に行っております。
今回のサイエンスキャンプでは、「原子周波数標準」および「宇宙技術」に関する先端科学技術の一端を実際に手に触れて体験していただきます。また、指導を担当する研究者との交流を通して、「サイエンスの心」にもふれていただきます。21世紀を生きるあなた達にとって、貴重な体験になるでしょう。 |

 |
2004年8月4日(水)午後1時30分〜6日(金)午後3時 |
情報通信研究機構 小金井本部
〒184−8795 東京都小金井市貫井北町4−2−1
(東京駅から約1時間)
TEL:042-327-6108 FAX:042-327-7603
URL:http://www.nict.go.jp
宿泊場所:昭和ホテル(予定) |
|