近年、人間活動の増大に伴う大気中の二酸化炭素等の増加による地球温暖化、フロンガスなどによるオゾン層破壊、さらに酸性雨、砂漠化など地球規模の気候変動・環境問題は、緊急に取り組むべき課題となっています。また、わが国では毎年、集中豪雨・台風などの気象災害によって多大な被害を蒙っており、その防止はきわめて重要です。
気象研究所は、これらの問題に対処するため、気象・地象・水象に関する現象の解明と予測の研究に力を注ぎ、併せて広範な関連技術の開発を図っています。 |

 |
2004年7月28日(水)午後1時〜30日(金)午後3時 |
|