海洋研究開発機構は、我が国を代表する海洋研究機関です。「しんかい6500」や「かいこう」がとらえた深海の映像などは新聞やテレビなどでもご存じだと思います。みなさんは、「海の研究」と聞いて何を思い浮かべますか。ここでは、地球環境と海洋の係わり、深海に棲む生物や深海底下で起こる地震の研究、そして、さらには大気や陸までも含めたひとつのシステムとしての地球のすがたを探る研究などに取り組んでいます。
今回のキャンプでは、水中、特に深海の世界、さらに21世紀の地球をテーマに研究者や技術者がいろいろな講義や実験を行います。今まで知らなかった海や地球のこと、研究のこと、海への夢など皆さんとお話しできることをお待ちしています。 |
 |
■8月2日(月) |
10:30 |
〜 |
11:50 |
|
開講式/オリエンテーション |
12:00 |
〜 |
12:50 |
|
昼食 |
13:00 |
〜 |
13:50 |
|
海洋研究の概要 |
14:00 |
〜 |
14:50 |
|
海を知る |
15:00 |
〜 |
15:50 |
|
深海の生物 |
16:00 |
〜 |
16:50 |
|
ROV実習 |
■8月3日(火) |
9:00 |
〜 |
9:50 |
|
深海6500mの世界 |
10:00 |
〜 |
10:50 |
|
深海への挑戦 |
11:00 |
〜 |
11:50 |
|
深海調査機器見学 |
12:00 |
〜 |
12:50 |
|
昼食 |
13:00 |
〜 |
13:50 |
|
潜水と人間 |
14:00 |
〜 |
15:10 |
|
圧力体験実験 |
15:20 |
〜 |
17:00 |
|
体験潜水 |
18:00 |
〜 |
19:30 |
|
懇親会 |
■8月4日(水) |
9:00 |
〜 |
9:50 |
|
圧力の驚異 |
10:00 |
〜 |
10:50 |
|
地球環境と海洋 |
11:00 |
〜 |
11:50 |
|
地球を探る |
12:00 |
〜 |
12:50 |
|
昼食 |
13:00 |
〜 |
13:50 |
|
深海地球ドリリング計画 |
14:00 |
〜 |
14:50 |
|
まとめ/閉講式 |
15:00 |
|
|
|
解散 |
 |
 |
 |
 |
 |
※ |
初日の開始時間迄に間に合わない方は、前日(8月1日(日))からの宿泊もできます。 |
※ |
プログラム内容、スケジュールは変更になる場合があります。 |
|