第1日目
(3月28日)
|
12:30 |
〜 |
13:00 |
集合【大学】 |
13:00 |
〜 |
14:00 |
開講式、脳研究所の紹介
各部門の紹介と見学 |
14:10 |
〜 |
15:40 |
1)ヒトの脳を見る(病理学分野)
2)ヒトの脳の病気(神経内科学分野)
3)ヒトの心を探る(脳機能解析学分野) |
15:50 |
〜 |
17:00 |
講演「ヒトの脳の不思議」
1)ヒトの脳の発達
2)ヒトの脳の仕事
※この日のプログラムは、本研究所で開催する「世界脳週間」の参加者と一部合同で行った。 |
17:00 |
〜 |
17:30 |
宿舎へ路線バスで移動 |
18:00 |
〜 |
19:00 |
夕食 |
19:00 |
〜 |
21:00 |
参加者&引率者ミーティング |
第2日目
(3月29日)
|
7:00 |
〜 |
|
朝食 |
8:20 |
〜 |
9:00 |
会場へ路線バスで移動 |
9:00 |
〜 |
12:00 |
講義と実習(この日は2つのグループに分かれて行動した)
(A)グループ ヒトの神経と脳の発達
(B)グループ 動物を用いた記憶・学習の研究 |
12:00 |
〜 |
13:00 |
昼食 |
13:00 |
〜 |
16:30 |
講義と実習
(A)グループ 脳の働きを目で見る
(B)グループ 神経細胞を見る、調べる |
17:00 |
〜 |
18:30 |
研究者との懇親会(夕食) |
18:30 |
〜 |
19:00 |
宿舎へ路線バスで移動 |
19:30 |
〜 |
21:30 |
参加者&引率者ミーティング |