●遠隔コミュニケーションを測ろう
言語・非言語(表情、ジェスチャーなど)コミュニケーションの中に見られる現象を講義や実験を通して紹介します。これらの知見・視点を元に、実際にビデオ会議システムを使用して会議対話の音声・映像の収録作業を行い、収録結果の観察・解析作業の体験をします。遠隔コミュニケーションの中に潜む現象・法則を一緒に発見してみましょう。
●計算機をしゃべらせよう
最近、耳にする機会が多くなってきた「計算機の声」。この計算機に言葉をしゃべらせる仕組み(音声合成技術)について研究者から学びます。実習では、実際に計算機に言葉をしゃべらせてみましょう。自分の思い通りの抑揚や強弱を付けたり、地元の言葉(方言)でしゃべらせることはできるでしょうか。挑戦してみましょう!