サイエンスキャンプ
HOME 開催報告 過去の参加者データ 情報配信希望者 お問い合せ
個人情報の取り扱いについて
http://ppd.jsf.or.jp/camp/
スプリングサイエンスキャンプ トップ 募集要項 研究所・大学 プログラム一覧 参加した人の感想 参加申し込み

研究所・大学プログラム一覧 開催地マップ
みんなの夢をかたちにしよう
〜最新技術で造る未来の都市〜
2004年3月 23日(火)〜25日(木)
鹿島建設株式会社 技術研究所
詳細を見る
のぞいてみようミクロの世界!
きみのそばのバイオサイエンス

〜発酵法によるアミノ酸の生産から商品化まで〜
2004年3月 24日(水)〜26日(金)
協和発酵工業株式会社 東京研究所
詳細
ビオトープ・ワークショップ
〜緑のデザイン体験〜
2004年3月 24日(水)〜26日(金)
清水建設株式会社 技術研究所
詳細
電気の発電から利用までの新技術
2004年3月24日(水)〜26日(金)
東京電力株式会社 技術開発センター
詳細
原子・分子を見る、追いかける
〜ようこそナノテクノロジーの世界へ〜
2004年3月 24日(水)〜26日(金)
日本電子株式会社 応用研究センター
詳細
未来のコミュニケーションを
科学しよう

2004年3月24日(水) 〜26日(金)
日本電信電話株式会社
横須賀研究開発センタ
詳細
21世紀の地球環境改善へ
水処理分離膜の技術
2004年3月 24日(水)〜26日(金)
東レ株式会社 地球環境研究所
詳細
身近な機械を覗いてみよう
2004年3月 24日(水)〜26日(金)
株式会社日立製作所 機械研究所
詳細
体験しよう!未来の電池の作り方
2004年3月 28日(日)〜30日(火)
松下電器産業株式会社 電池研究所
詳細
未来のオフィスを体験しよう
〜マルチメディアとバーチャルリアリティの世界〜
2004年3月 22日(月)〜24日(水)
株式会社リコー 中央研究所
詳細
有機の光で照らしてみよう
〜有機ELを作る〜
2004年3月 25日(木)〜27日(土)
山形大学 工学部 機能高分子工学部
詳細
マイコン制御ロボットを作ろう
2004年3月 26日(金)〜28日(日)
神奈川工科大学 工学部
詳細
高分子って何?
〜プラスチックからタンパク質まで〜
2004年3月 25日(木) 〜27日(土)
大阪工業大学 工学部応用化学科
詳細
地球の未来を支える科学
〜先端機能物質を体験しよう〜
2004年3月 25日(木)〜27日(土)
関西大学工学部
詳細
深海を探る
〜コアの科学と海洋生物資源の最前線〜
2004年3月 25日(木)〜27日(土)
海洋コア総合研究センター・遺伝子実験施設
詳細
スポーツ科学の最前線
〜1/1000を競うエンターテイメント〜
2004年3月 20日(土)〜21日(日)
鹿屋体育大学 体育学部
詳細
 
HOMEへスプリングサイエンスキャンプ トップへ


財団法人 日本科学技術振興財団
振興事業部
サイエンスキャンプ事務局
〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号
TEL. 03-3212-2454  FAX. 03-3212-8449
E-mail:camp@jsf.or.jp
日本科学技術振興財団HP
科学技術館HP
日本科学技術振興財団振興事業部HP