科学技術の更なる振興を図っていくためには、次代を担う青少年の科学技術に対する興味・関心を喚起し、学ぶ意欲の向上を図ることにより、国民全体の豊かな科学的素養の涵養を図ることが求められています。さらに、科学技術創造立国を目指す我が国にとっては、将来の我が国を担う優秀な研究者・技術者を養成することが求められています。
そのため、創造性豊かな科学的素養を持った青少年を育てていくことが必要であり、青少年に多様な科学技術を体験する機会を提供し、心に芽吹いた感動や興味等の感性を、創造的探求心に育てていくことが大切です。
「スプリング・サイエンスキャンプ」は、次代を担う青少年が、先進的な研究施設や実験装置が活用されている研究現場等で実体験し、第一線の研究者、技術者等から直接講義や実習指導を受けることにより、科学技術に対する興味・関心を高め、学ぶ意欲を育てることをねらいとしています。春休みの一定期間、高等学校、中等教育学校後期課程または高等専門学校(1 〜 3 年生)を対象として、最先端の科学技術を直接体験・学習できる科学技術体験プログラムを提供するものです。
開催に当たり、学校教育の現場で日頃高校生の指導をされている教職員の協力を得つつ、青少年にとって魅力的な科学技術体験学習の環境を築き上げていきます。
特色あるサイエンス・プログラムを企画していますので、ぜひたくさんの高等学校、中等教育学校後期課程または高等専門学校の1 〜 3 年生の皆さんが参加され、将来への希望を大きく育てることにつながればと願っております。
|