事前にいただいた磁性流体の英文テキストを訳している時、調べても見付からない単語もあり、難しそうで不安でした。しかし、実際に参加してみて一番おもしろいと思ったのが磁性流体でした。これまで磁石の性質を持つのは固体だけだと思い込み、そんな液体があるとは思ってもみなかったので、それは全く新しい世界との出会いで、一つのきっかけによって次々と新たな疑問があふれてきました。そんな疑問を研究センターの方に質問でき、そして丁寧に教えて頂いたことがとてもうれしかったです。当然解らなかった単語も質問しました。今まではその英文テキストが全く別のものに見えます。固定観念にとらわれず、柔軟な発想を持つことが大切だと思いました。そしてそれは、どの分野においても同じだと思います。そもそも私は、エネルギー問題を解決したいという想いで研究職を志望しました。そして、環境に無害でずっと使える新しいエネルギーを作ることばかりを考えていました。しかし、今回のキャンプで、エネルギーが出来てから使われるまでに多くのエネルギーが無駄になっていることと、それを有効に使い、有害な物質を出さないために様々な研究がなされていることを知りました。そしてその事の重用性を実感し、私は、これからこの道に進みたいと思っています。そして、いつか同志社大学エネルギー変換研究センターで研究したいと思っています。エネルギー問題を解決したいという気持ちと、このキャンプで学んだことを忘れずに、これからを歩んでいきたいと思います。
最後に、共に過ごした仲間達、良い刺激をもらい、楽しかったです。同行された先生、科学について語り合ったこと、忘れません。質問に丁寧に答えて下さった研究センターの方々、この体験を必ず自分の力にします。全般においてお世話になったキャンプ事務局の方々、キャンプのすばらしさに感動しました。
皆さん、本当にありがとうございました。 |