私がサイエンスキャンプに参加した理由は他の人とは少し違いました。私は、理科があまり得意ではなく、勉強もあまり好きではないので、このキャンプを機にその自分の弱点を克服したいと思っていました。
それと、北大の教授や学生さんと関わりたかったから参加しました。
当日、会場で会った人達は、私の想像してた人とは全く違いました。理科が大好き、勉強が大好き、という感じがしました。会話も合わなかった。けれど、その時点で偏見を持ってしまっている自分自身にも気付けずにいました。気付いた時は、私が「いろんなことを吸収して帰ろう!!」と思った時です。そう思わせてくれたのは、北大の学生さん達です。
沢山の話をして下さった教授、色々なサポートをしてくれる学生さん。そして参加した仲間達。皆とても良い人でした。心が透き通った人達でした。そんな仲間の一生懸命な姿、楽しそうな姿、真剣な姿を見ていくうちに、「もっと学びたい!!」という自分も発見できました。普段では絶対体験出来ない、という気持ちが強かったのもあり、時間のある限り、周りの人とのコミュニケーションをとるようにしました。
サイエンスキャンプを終えた今、私はドイツ留学をすることになりました。そして、大学入試に向け、理科と数学を頑張ろうと思っています。志望は、北海道大学です。また、あの素敵な仲間達に会えることを信じて。 |