サイエンスキャンプ
HOME 開催報告 過去の参加者データ 情報配信希望者 お問い合せ
個人情報の取り扱い
http://ppd.jsf.or.jp/camp/
トップへ 募集要項 プログラム一覧 体験イメージ 参加者の感想 募集は締切りました サイエンスキャンプ

燃料電池を作って水素から電機を起こそう

エネルギーの利用増加による環境問題と資源枯渇問題が懸念されています。これらを解決する技術として水素エネルギーや燃料電池が多く期待を集めています。しかし、これらの技術は古くから原理は知られていながら、なぜ今開発が盛んなのでしょうか?また近い将来に実現させるためにはどんなことを解決していかなければならないのでしょうか?ここでは基本原理の講義や試作と実験等の実習を通じて、燃料電池の面白さや難しさを学んでみましょう。
さらに最先端の研究開発の状況にも触れることによって、クリーンエネルギー技術全貌に迫ります。
写真写真

会期
2006年1月5日(木)午後0時30分~1月7日(土)午後2時30分 2泊3日

会場
国立大学法人 筑波大学 工学システム学類
茨城県つくば市天王台1丁目1番1号
http://www.esys.tsukuba.ac.jp

宿舎
トレモントホテル
茨城県つくば市天久保3-19-9

募集人数
24 名
高等学校、中等教育学校後期課程または高等専門学校(1 ~ 3 学年)等に在籍する生徒

同行引率者
・日本科学技術振興財団 サイエンスキャンプ事務局員1名
・高等学校理科教諭1名

キャンプの実習内容
1.講義
エネルギーと環境問題に関する現状と将来予測、燃料電池の仕組みと発電原理、エネルギー工学における水素エネルギー技術の考え方、研究開発の課題と現状などについて分かりやすく説明します。

2.実習
実際にいろいろな条件のもとに燃料電池を試作してみます。そして、できあがったものに水素を流して様々な条件で発電特性のデータを取得し、比較してみましょう。そして、どうすれば良い特性が得られるか考えてみましょう。

3.見学
最先端で行われている実用化を目指した研究開発の状況を覗いてみましょう。
写真 写真

スケジュール
第1日目(1月5日)
12:30 13:00   集合受付
13:00 14:30   開講式、オリエンテーション、筑波大学概要説明、講師紹介
14:30 16:30   基礎講義
16:40 17:30   事前準備
18:00 20:00   懇親会(夕食)
第2日目(1月6日)
9:00 12:00   燃料電池および水素エネルギーに関する実験研究
12:00 13:00   昼食
13:00 17:00   燃料電池および水素エネルギーに関する実験研究
第3日目(1月7日)
9:00 11:00   実験結果解析、考察
学内研究施設見学(場所未定)
11:00 12:00   研究レポートとりまとめ
12:00 13:00   昼食
13:00 14:00   研究発表、討論、総評
14:00 14:30   閉講式
14:30       解散

会場の紹介
筑波大学は筑波研究学園都市の中核にある総合大学です。キャンパスは森林公園を基調とした景観の中に、変化に富んだ斬新なデザインの施設が効率的に配置されています。建学の理念においては、国内的にも国際的にも開かれた大学であることをその基本的性格とすることを標榜しております。特に工学を始めとする科学的な分野では、地の利を活かし近隣の国立および民間の研究機関と有機的な関係を積極的に築きつつ、研究ならびに教育活動を推進しています。
今回のサイエンスキャンプは、第三学群工学システム学類エネルギー工学主専攻が主体となってプログラムを提供しています。
 
研究室の紹介
当研究室では『環境調和型エネルギー新技術』を大きな柱として研究活動を行っています。現在は主に、高電圧技術の新しい展開や燃料電池を普及するための支援技術を中心とした研究課題を扱っています。研究内容は幅広く、太陽光発電を始めとする自然エネルギー利用や放電NOX 処理技術など、エネルギー・環境問題の解決に向け、システム技術を基本とした研究開発に取り組んでいます。

入門書の紹介
書 名 よくわかる最新燃料電池の基本と動向
著者名 燃料電池NPO 法人PEM-DREAM
出版社 秀和システム
価 格 1,680 円(税込)

プログラム関連Webサイトの紹介:http://www.nedo.go.jp/nenryo/denchi/index.html

交通案内
交通案内
「秋葉原駅」よりつくばエクスプレス約1時間
「つくば駅」下車 路線バス約10分
「第三学群棟前」下車 徒歩2分

前のプログラムへ プログラム一覧へ 次のプログラムへ
Program menu
HOMEwiner science camp 04-05 top ページ先頭へ


財団法人 日本科学技術振興財団
振興事業部
サイエンスキャンプ事務局
〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号
TEL. 03-3212-2454  FAX. 03-3212-0014
E-mail
日本科学技術振興財団HP
科学技術館HP
日本科学技術振興財団振興事業部HP