鳥取大学は、工学部、医学部、農学部、地域学部の4学部とその大学院から構成されています。本学では、『知と実践の融合』という教育理念のもとで、学部生・大学院生あわせて約6,000人、教・職員約1,600人が、教育研究活動を行っています。一方で、30をこえる海外の大学や研究機関と学術交流協定を締結しており、国際的な共同研究活動も活発に展開しています。
本プロジェクトの会場となる鳥取大学地域共同研究センターは平成5年4月に設置されました。以来、県内外の民間企業・研究機関、公的試験・研究機関との共同研究や高度技術研修、科学技術相談、各種セミナー、講演会などを通して、科学技術の振興や地域社会の発展に寄与すべく、活動を行っております。