サイエンスキャンプ
HOME 開催報告 過去の参加者データ 情報配信希望者 お問い合せ
個人情報の取り扱い
http://ppd.jsf.or.jp/camp/

 
1.参加希望会場名
 参加希望会場名は、第1希望から第4希望まで記入できます。記入する際は、会場名は下の表のように略称会場名にて記入して下さい。
会  場  名 申込書に記入する
略称会場名
コ ー ス
気象研究所 気象研究
通信総合研究所
関西先端研究センター
通信関西 A、Bの2コース
国立科学博物館 国立科学 A、B、Cの3コース
物質・材料研究機構 物質材料
防災科学技術研究所 防災科学
航空宇宙技術研究所 航空宇宙
航空宇宙技術研究所
角田宇宙推進技術研究所
航空角田
放射線医学総合研究所 放射線医
中央農業総合研究センター 中央農業
作物研究所 作物研究
果樹研究所 果樹研究
畜産草地研究所 畜産草地 A、Bの2コース
九州沖縄農業研究センター 九州沖縄
農業生物資源研究所 農業生物
農業環境技術研究所 農業環境 A、B、Cの3コース
農業工学研究所 農業工学
森林総合研究所 森林総合 A、B、Cの3コース

産業技術総合研究所
つくばセンター

産業つく A、B、Cの3コース
産業技術総合研究所
北海道センター・地質調査総合センター
産業北海
産業技術総合研究所 中部センター 産業中部
港湾空港技術研究所 港湾空港 A、B、Cの3コース
国立環境研究所 国立環境
日本原子力研究所 日本原子
理化学研究所 理化学研 A、B、Cの3コース
核燃料サイクル開発機構 核燃料サ
宇宙開発事業団 宇宙開発
海洋科学技術センター 海洋科学
 
2.希望コース(コースが分かれている会場のみ)
 コースが分かれている会場は、第3希望まで、希望するコースのアルファベット(A.B.C.)に○印をそれぞれ1つ付けて下さい。(コースがない会場は記入しないで下さい。)
3.住所(自宅、学校)
 自宅住所、学校住所は、都道府県名から記入して下さい。また、電話番号は参加決定者に電話連絡をとることがありますので、連絡のとりやすい番号を記入して下さい。なお、学校の寮等に入っている場合は、自宅と寮の2つの住所を記入して下さい。
4.学校名
 学校名は、正式名称を記入して下さい。都道府県立高校等は、「○○県立」等がもれないようにして下さい。また、「学校法人○○学園」などの名称がある場合は、省略せずに記入して下さい。
 

 
PDF形式で申込書を表示することができます。
PDF形式の表示にはAcrobatReaderが必要です。お使いのパソコンにインストールされていない場合は下記のアイコンをクリックすると無料で入手することができます。

・表示、プリントの方法
下のリンクをクリックすると新しいウィンドウで申込書が開きます。
そのまま印刷を行ってください。

  申込書(PDF形式)

・ディスクへの保存(ダウンロード)方法
PDF形式の場合、開いた画像の左上にあるフロッピーディスクのアイコンをクリックするとそのままお使いのパソコンに保存することができます。
・表示、保存ができない場合は事務局までお問い合わせ下さい。
 


 

 Top | 募集要項 | 研究所一覧 | 昨年の参加者の感想 | 参加申込書 | このページの最初へ 
サイエンスキャンプTop | 情報を希望される方 | 問い合わせ先

財団法人 日本科学技術振興財団
振興事業部
サイエンスキャンプ事務局
〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号
TEL. 03-3212-2454  FAX. 03-3212-8449
E-mail:camp@jsf.or.jp
日本科学技術振興財団HP
科学技術館HP
日本科学技術振興財団振興事業部HP