畜産草地研究所では、美味しくて健全な牛乳、肉類、卵などの、畜産物を安価に生産し、豊かな食生活を営むことができるように、さまざまな試験研究を行っています。
その中には、たとえば、家畜の生産能力を飛躍的に向上させるための、バイオテクノロジー(生命工学)など革新的な技術を利用した研究があり、また、畜産環境問題などの解決も重要な研究課題になっています。
今回のキャンプでは、牛などをじかに観察したり、家畜繁殖コースでは卵子および受精卵胚の研究、微生物コースでは牛の第一胃(ルーメン)微生物の研究についての最新技術を体験することができます。

2003年8月6日(水)午後1時〜8日(金)午後3時

農業技術研究機構 畜産草地研究所
〒305-0901 茨城県つくば市池ノ台2
(東京駅から約1時間30分)
TEL:029-838-8611 FAX:029-838-8606
URL:http://nilgs.naro.affrc.go.jp
宿泊場所:農林水産省 農林水産技術会議事務局
筑波事務所 国内研修生宿泊施設
 |