産業技術総合研究所の「地質の調査」に関連する部署を一括して、地質調査総合センター(Geological
Survey of Japan)と総称しています。当センターでは、日本の地質を明らかにし、自然災害、地球環境、地下資源を総合的に調査・研究しています。
その最も重要な研究方法は、野外(フィールド)に行って、研究対象とする地域を歩き回り、五感を駆使して地質を理解する手法です。
今回のキャンプは、岐阜県をフィールドとし、自ら地球の謎を解くことを通じて、地質学研究を体感すると共に、「地質」と「人間社会」のつながりについて理解が深められたらと考えています。

2002年8月6日(火)午前11時〜8日(木)午後2時

産業技術総合研究所 地質調査総合センター
屋外(フィールド) 岐阜県揖斐郡坂内村及び周辺地域
宿泊場所:岐阜県揖斐郡坂内村「ふれあいの森」(予定)
(実施機関連絡先)
〒305-8567 茨城県つくば市東1-1-1 中央第7
TEL:0298-61-3601 FAX:0298-61-3602
URL:http://www.gsj.jp/HomePageJP.html
|