今年のテーマは、国民にとって大切な「植物と大地のしくみにせまる」とします。
大地である「土」には、作物を植え付けると同時に、河川やダム等構造物の地盤としての役割もあります。植物のしくみや土の性質を生かす多くの方法を、実験等を通して知って頂きます。
農業工学研究所では、食糧を安定して供給するための農地やかんがい排水施設等の整備、人々の快適な生活のための環境整備と、農業・農村の持つ多面的機能の解明・評価を行うのに必要な研究を行っています。こうした研究によって、水と土を活かし、豊かな農村の実現をめざしています。

2002年8月21日(水)午後1時〜23日(金)午後2時

農業工学研究所
〒305-8609 茨城県つくば市観音台2-1-6
TEL:0298-38-7505 FAX:0298-38-7609
URL:http://www.nkk.affrc.go.jp/
宿泊場所:農林水産省農林水産技術会議事務局筑波事務所
国内研修生宿泊施設
|