環境問題は身近なところから地球規模まで様々な分野で生じています。農業の分野においても、環境の変化によって農業の生産に影響を受けている反面、農業の生産活動が環境に影響を与えています。
農業環境技術研究所は将来にわたって安全な食べ物を生産していくため、土・水・大気を健全な形で保全し、植物や昆虫と共生する農業を目指した研究を行っています。
今回のキャンプでは、「さまざまな顔をもつ土壌」、「外来植物による遺伝的な影響を調べる」、「地球温暖化の影響を土壌から見よう」の三つのコースを設けました。
研究者がどのようにして環境問題に取り組んでいるかを実際に体験していただきます。

2002年8月21日(水)午後1時〜23日(金)午後3時

農業環境技術研究所
〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3
TEL:0298-38-8197(情報資料課広報係)
FAX:0298-38-8191
URL:?http://www.niaes.affrc.go.jp
宿泊場所:農林水産省農林水産技術会議事務局
筑波事務所 国内研修生宿泊施設
|