サイエンスキャンプ
HOME 開催報告 過去の参加者データ 情報配信希望者 お問い合せ
個人情報の取り扱い
http://ppd.jsf.or.jp/camp/

放射線医学総合研究所(放医研)は、放射線の人体に与える影響や放射線の医学利用に関する研究開発を総合的に行う研究機関として、昭和32年に科学技術庁の附属研究所として発足しましたが、平成13年に更なる発展を目指して独立法人化しました。
今回のキャンプでは、「放射線の医学利用とその基礎」というテーマを掲げ、放射線がどのように治療、診断に利用されているかを体験するとともに、その基礎となる物理や生物に関する最先端の内容を身近に感じていただくことを目指しています。

会期

2002年8月20日(火)午後1時〜23日(金)正午

会場

放射線医学総合研究所
〒263-8555 千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
TEL:043-206-3026 FAX:043-206-4062
URL:http://www.nirs.go.jp
宿泊場所:研究交流施設(放射線医学総合研究所内)  

 

プログラム

(1)講義「私たちと放射線」他1題
(2)実習「放射線ってどんなもの?まずその正体を正しく知って、実際に自分たちで実験してみよう。」
(3)実習「自分のDNAを使って、遺伝子を調べてみましょう。自分の性格のヒミツが分かるかも?」
(4)実習「重粒子線がん治療に使用する固定具を作ってみよう。」

募集人数

16人

スケジュール
 

  8月20日(火)
13:00 13:30   オリエンテーション
13:40 14:40   講義「放射線の医学利用」
14:50 17:00   施設見学 重粒子線がん治療装置(HIMAC)他
17:30 19:30   懇親会
  8月21日(水)
9:00 12:30   実習 放射線を目で見る実習
12:30 13:30   昼食
13:30 17:00   実習 DNAに関する実習
  8月22日(木)
9:00 12:00   実習 DNAに関する実習
12:00 13:00   昼食
13:00 17:00   実習 重粒子線治療に関する実習
  8月23日(金)
9:00 10:00   講義
10:10 10:30   ビデオ上映「重粒子線がん治療Q&A」
10:30 12:00   全体のまとめ及びディスカッション

 Top | 募集要項 |プログラム一覧 | 参加申込書 | このページの最初へ 
サイエンスキャンプTop | 情報を希望される方 | 問い合わせ先
財団法人 日本科学技術振興財団
振興事業部
サイエンスキャンプ事務局
〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号
TEL. 03-3212-2454  FAX. 03-3212-8449
E-mail:camp@jsf.or.jp
日本科学技術振興財団HP
科学技術館HP
日本科学技術振興財団振興事業部HP