内閣総理大臣賞 (1作品) |
|
|
【医学部門】 |
|
|
|
|
TV:
7000人のカルテ
−九州大学医学部と久山町民の40年−
(48分)
|
企画
ライフサイエンス出版(株)
(財)日本科学映像協会
制作
(株)ティー・ヴィー・キュー九州放送
|
 |
|
|
文部科学大臣賞 (13作品) |
|
|
【科学教育部門】 |
|
|
|
|
TV:
てれび博物館No.1036
小さな体に秘められた謎!
なぜ光る?不思議な命ホタルイカ!
(27分)
|
企画製作
東海テレビ放送(株)
(株)テレビキッズオフィス |
 |
|
|
|
ビデオ:
種の散布にみる植物の知恵
(15分)
|
企画
群馬県立自然史博物館
製作
日本シネセル(株) |
 |
|
|
|
【基礎研究部門】 |
|
|
|
|
ビデオ:
元素誕生の謎にせまる
(29分)
|
企画
理化学研究所
製作
(株)イメージサイエンス
|
 |
|
|
|
【科学技術部門】 |
|
|
|
|
TV:
NHKスペシャル
ハイテクが支える私の人生
−アメリカ・障害者政策の大転換−
(49分)
|
企画製作
日本放送協会 |
 |
|
|
|
TV:
匠の息吹を伝える 第7回
独学で得た“神の技”
(29分) |
企画
科学技術振興事業団
製作
(株)映像館
|
 |
|
|
|
ビデオ:
サイクロトロン物語−理研の核物理研究−
(30分)
|
企画
理化学研究所
製作
山陽映画(株)
|
 |
|
|
|
ビデオ:
ピコメートル世界へ
−1MVホログラフィー 電子顕微鏡への挑戦−
(25分)
|
企画
(株)日立製作所
製作
(株)イメージサイエンス
|
 |
|
|
|
【医学部門】 |
|
|
|
|
TV:
NHKスペシャル「世紀を越えて」
いのち 生老病死の未来 第5集
がんと闘う−患者主役の治療へ−
(49分) |
企画製作
日本放送協会 |
 |
|
|
|
【ポピュラーサイエンス部門】 |
|
|
|
|
TV:
素敵な宇宙船地球号
奇跡の海 オホーツク−「流氷」が生み出す恵み−
(23分)
|
企画製作
全国朝日放送(株)
(株)テムジン
|
 |
|
|
|
ビデオ:
映像評伝 湯川秀樹
−自伝「旅人」より−
(60分)
|
企画
湯川秀樹伝記映像制作委員会
(財)湯川記念財団
製作
山陽映画(株) |
 |
|
|
|
ビデオ:
世界遺産シリーズ
白神山地−共生の森を見つめる−
(30分)
|
企画
(社)国土緑化推進機構
製作
日本シネセル(株)
|
 |
|
|
|
TV:
密着!アクアマリンふくしま誕生物語
(47分) |
企画製作
(株)テレビユー福島 |
 |
|
|
|
ビデオ:
20世紀 日本の気象災害
(56分)
|
企画
(財)日本気象協会
製作
(株)日本映画新社
|
 |
|
|